2007 / 05 / 29 ( Tue )
![]() 花フェスタ記念公園へ行ってきました。 もちろんワンコは入れないので、お留守番です。 園内、見渡す限りバラがてんこモリモリ?いい香りがプンプンです♪ ![]() ロイヤルローズガーデンには、おなじみのバラたちが綺麗に咲き誇っており、 「プリンス チャールズ」は、壁にねっちょりと広がってました(笑) ![]() 他にも、人の名前と思われるバラもたくさん! ![]() 馬の名前やレース名までも・・・世界の「サドラーズウェルズ」発見! ![]() 車や食べ物・おもしろい名前のバラもありました。 「マダム バタフライ」・・・蝶々婦人? ![]() ここの名物?は「ブルーヘブン」 限りなく青に近いバラらしいですが・・・微妙な青?色ですなっ(^-^;) 2箇所に植えられてましたが、思っていたより株も花も小さいし、 咲く前にまわりの花びらが枯れている様な色・・・どうなんでしょう(´?`;) ![]() 「ゴールデン ○○」もた?くさん! 「ゴールデン レトリーバー」を探すが発見できず・・・残念(ーー;) うむむ・・・やっぱりないのかな? ![]() 日本名のバラもありました。 この「おりひめ・ひこぼし・天の川21th」・・・なんかいい味だしてます。 ![]() 7000品種・61000株のバラが咲き乱れる園内。 ここで、さちぽんが選ぶベスト・スリーの発表です! ジャジャジャジャジャジャジャ?ン。 ベスト・ワンに輝いたのは、イギリス産の「グラハム トーマス」 ![]() 続いて2番目に気に入ったのは、デンマーク産の「アンバーカバー」 ![]() 3番目のお気に入りは、イギリス産の「パット オースチン」でした。 どうやらワタクシ・・・黄色・オレンジのバラがお好みのようであります(^-^*) ![]() 去年は「青いバラ」のソフトクリームを頂きましたが、 今年は赤と青の「ミックス」をペロリ?(´?`*) 青いバラのほうがさっぱり味ですが、どっちもうまうま?です♪ こんなにたくさんのバラ達に囲まれると、なんだか綺麗になるような気がするので、 また来年も行きます! もちろん、美しくなるためにね(*^0^*) |
----
ヽ(*'0'*)ツおおぉ!!さちぽん凄いわ~♪ 今年に入ってバラ病が進行してる私には悩殺級に(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)な写真をありがとう♪ バラの名前って馬に似たの多いよね?私も植物園行った時(父さんも)つい探しちゃったよ。爆
【 by: えあねお母 * 2007/05/31 09:22 * URL [ 編集 ] 】
----
綺麗ですね~♪ あちこちでバラの紹介されてますが、さちぽんさん の加工はプロですね~(〃∇〃人) お花は大好きなんですけど、名前が分からないんです~ 本当に色んな名前のバラがイッパイですね! 〝チンチン〟に少し笑っちゃいます。なんで?? 日本のバラじゃないのかなぁ (。・_・。)ポッ リンクありがとでーす! モニョ②完了しました!!!( ̄m ̄*)ぷぷ ----
★えあねお母さん バラ・・・とってもすご~く綺麗だったよ。 バラもそうだけど、花も馬の名前が多いよね。 見つけると、なんだか嬉しくなっちゃうよ。 ★モニョモニョさん 名前を覚えるのは難しいので、 プレート、花の順番で写真を撮ってきました。 花を見るのも楽しいけど、名前もいろんなのがあって 楽しいです。 こちらもリンク完了しました。 これからもよろしくね。 ----
今日は会社のお誕生日(正しくは合併記念日)よって、休み♪ バラ・バラ・バラ~~~!! 君は薔薇より美しい~~♪ 写真も美しい。 そして、何より全ての名前をちゃんとアップしているさちぽんさんに拍手だわ。 私も黄色やオレンジのバラが好き。 青い薔薇って、昔は作れないって聞いた。 ビミョーなお色ではありますが、青いね。 「プリンス・チャールズ」は、壁にねっとり・・・・笑。 でも、ぴったりのような・・・爆。 日曜日は、安田!! 宣言!!私はジョリーダンスからいきます。
【 by: ばうのん * 2007/06/01 14:37 * URL [ 編集 ] 】
----
★ばうのんさん 会社が休みだと、すごく嬉しいのは私だけ? バラの名前なんて憶えられないよ。 でっも、馬の名前は別よ♪(笑) バラ撮って~名前撮って~の繰り返しだったよ。 何がどう違うのか???だし・・・(´~`?) やっぱり「青」ば微妙でしょ? 「プリンス・チャールズ」はね、壁にねっちょり伸びてたよ。 ほかのバラまで食い尽くさないか心配(笑) ジョリーダンス・・・いいねぇ~。 あの牝馬特有の切れ味なら、まとめて一気に差し切れそうだもん! |
|
| ホーム |