ここのところ、ライスがごはんを食べたがらない。
これはよくあることだから、それほど気にしてなかったけど、金曜日の夕方からうんちょがゆるくなり、昨日から粘膜便も混ざり、昨夜は夜中に何度も起こしにきて、分子標的薬を飲んでいたときと同じような感じで、トイレが我慢できないみたい。
それに、なかなか寝付けず、ウロウロしていた。
なんとなく背中が丸まっていて、どこかが痛いようにも見える。
いつも歯茎は白いから、貧血なのかはわからないけど、

ちゃんと歩いてお散歩には行けた。
帰ってきたあとの歯茎はピンク色していたので貧血ではなさそう。
急性肝炎のときは動けなかったから、腹水が溜まっているとも思えない。
けど、

調子がよくないようにも見えなくはない。
とりあえず朝ごはんはナシにして様子をみてみる。

昨夜あんまり寝てないからか、いつもに増して爆睡していて、寝顔はつらそうではない。

かあさんも寝てないから、一緒にお昼寝。
ライスはソファーで、かあさんは床(^^*)

夕方にはこんな格好してたから大丈夫だとは思うけど、原因はなんだろう。
金曜日のお留守番がストレス?
カスピ海ヨーグルト??
牛肉???
鮭????
それとも気温差?????
だったら、整腸剤飲ませたらよくなるはずなのに、なかなかよくならない。
だとしたら、放射線治療の副作用?
ちょうど治療が終わって3ヶ月で、副作用が出るかもしれない時期なので心配。

夜ごはんも消化のよいものを。
しかし、ずいぶんと大きさが違うものだ(◎_◎)
**********
今夜のお散歩のうんちょはどうかな・・・。
明日にはプリプリのツヤツヤうんちょに戻るといいな・・・。
今朝・・・。