-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011 / 07 / 01 ( Fri )
日記が追いつかない・・・。
だって、暑いから・・・(うそ。いや暑いのはうそではない) だから、昨日のお話です。 ![]() このくちょあちゅいのに、おちょとにほぉ~りだちゃれたらいちゅです。 あちゅい・・・。 ![]() この数日のカランカランのお天気と暑さで、きゅうりがあっちゅ~間に伸びました。 残念ながら1本は枯れてしまいましたが、残りの2本は元気に育ってます。 ふふっ、これで今年はきゅうり狩りが楽しめるかあさんです(^^*) ********** 暑いといえば、これ。 ![]() ゴーヤ。 19個の種を蒔いたら、15個も芽を出してしまいました。 驚きの発芽率です(^^*) ![]() 緑のカーテンにするつもりはさらさらないので、いままではお花が植えてあった正面の花壇に植えました。 これでふたつあった花壇は、畑に昇格(←?)です(^^;) 「花より団子」のかあさんです♪ (まだ7株残ってるんだけど、どうしよう・・・。) ********** しかし、暑い・・・。 なので、 ![]() じゃじゃ~んっ! 再び、プールを作ったかあさんです。 ![]() 前回よりもお水はいっぱいためて、日陰で涼んでいたおねえも入れてあげました♪ (もちろん、かあさんも、入った^^*) ![]() らいちゅは入りたくないの・・・。 まったく、ありがた迷惑なの・・・。 ![]() らいちゅは、しかげで しとりで のんびりしたいの。 おべ。はあっちに行け!なのぉ~~~っ! ********** なかなかご趣味が合わないおふたりさんです・・・。 プールのあとは・・・。
★続きも読んでくれる?
スポンサーサイト
|
2011 / 07 / 06 ( Wed )
|
2011 / 07 / 08 ( Fri )
|
2011 / 07 / 12 ( Tue )
9日から11日まで、旅に出ていたおべ。一家です。
さてさて、今回はどこへ行ったでしょぉ~か。 写真の撮影時間で振り返ってみましょう(^^*) ![]() 14時出発予定が、暑くてのらりくらししてたり、途中で携帯を忘れたことに気がつき引き返したり、スタンドを探し回ったりと、結局高速に乗ったのは15時半ごろでした(^^*) ********** 高速料金休日1000円が終わったおかげでまったく混んでなく、超安全運転のかあさんがハンドルを握る。 お疲れ気味のとおさんは助手席で寝るかと思いきや、マンガを読みだした。 んで、読みきった直後「マキバオー勝ったんだぁ~」と結果報告。 あのぉ~、かあさんまだ読んでないんですけどぉーーーっ!(怒)ともめている間に、「駒ヶ岳S・A」で最初の休憩場所です。 思ったより涼しくて、ドッグランにて爆走のあほ親子(^^*) ![]() そして1個目のソフトクリーム「長門牧場ソフトクリーム」をペロリ♪ ![]() 次の休憩場所は「双葉S・A」 再び、ドッグランにて爆走し、 ![]() 2個目のソフトクリーム「すもも」をペロリ♪と完食し、上(←北?)に遊びに行くには絶好のポジションにある、とおさんの実家@甲府へゴー! こんなときしか、とおさんの実家に行かない、できた嫁のかあさんです(^^*) が、ここで第一の事件発生! 夜ご飯をよばれている間、車の中で待機だったおねえとおべ。 どうやら花火の音がしたらしく、 ![]() シートベルトかみかみ(`▽´) 運転席も助手席も、どっちもかみかみしてました・・・。 ********** 今回は枕持参で、それなりに寝られたかあさんです。 ![]() 2日目最初の休憩場所「談合坂S・A」にて外食♪ ここでも「ごはん、いらないぁ~い」と食べないおねえと、「おねえのは美味しそうですよ~」と交互に食べるおべ。と、 ![]() 3個目のソフトクリーム♪ 暑くてあっちゅ~間に溶けてしまう「プリンソフト」 ![]() 8時半だというのに暑すぎて爆走せず・・・。 ********** ここであの方とあの方に合流、さらに北上し、 ![]() 目的地の「プライムランド ドッグランもろやま」に到着♪ (「もろやま(毛呂山)」を、ずっと「けろやま」だと思ってたかあさんです(^^;) おべ。一家、はじめての関東遠征です♪ さすが埼玉、おべ。地方と変わらない暑さだぁーっ! ヘロヘロになりながら爆走と、 ![]() スリスリを堪能し ![]() と~ってもキレイになりました(^^;) ![]() ちゃんとキレイになったところで、 ![]() プールにも入ったですよ。 おねえはというと・・・。 ![]() らいちゅはヘロヘロなの・・・。 なんなのこのあちゅしゃはっ!! ********** と、ここでの楽しかった様子はまた明日ということにして、 ![]() 次の目的地へ向かう途中、「三芳P・A(だったけ?)」にて第二の事件発生!!(←??) そして、はじめまして~の「ナナちゃん」家にズカズカと上がり込んだおべ。家です。 (ず~ず~しくて、すびばせんーー”) しかし、ナッコちゃんとくま子しぇんしぇーはそっくりすぎるのだ。。。 ![]() ニャンコとも戯れ、このあとはみんなで夜ご飯を食べに行き反省会(←?) ********** 楽しい楽しい1日はあっという間に終わってしまい、今晩お世話になるお宿へ向かいさらに北上~! ![]() 3日目の朝ごはんは「佐野S・A」で佐野ラーメンを食べ、 ![]() 4個目・5個目の「モーちゃんバニラソフト」と「レモン入り牛乳ソフト」♪ (暑くてドッグランには行かなかった) 腹もいっぱいになったところで、 ![]() かあさんでは絶対運転できない首都高?を、 ![]() 爆睡し、 ![]() これまた、はじめまして~の「ポーリーちゃん」家にお邪魔。 (突然お邪魔して、本当に申し訳ございませんでした。) ポーリーちゃんはと~っても美人さんでした。 ********** さ~て次はなにソフト食べる? ![]() 「海老名S・A」で6個目の「黒ゴマ&ミルク」を、かあさんひとりで完食♪ ![]() 「mello yello」と感動の再会をし、 ![]() またまた、はじめまして~の「ジョアちゃん」家に上がり込み、夜ご飯までいただいてしまった、ず~ず~しいにもほどがあるおべ。家です。 (冥加の入ったちらし寿司、すごく美味しかったです。) ジョアちゃん、とってもフレンドリーで可愛いかった。 おべ。とも遊んでくれてありがとう。 ********** さ~て、あとは帰るだけですよ。 ![]() 「足柄S・A」で再び外食し、「富士川S・A」で運転交代。 (このあと、第三の事件発生!!!) 0時過ぎに高速を降りないと料金が半額にならないので、「浜名湖S・A」で時間調整(^^*) とおさんだけそばを食べ、このあとはノンストップ作戦をとって、0時半ごろ無事に我が家に到着すると、第四の事件発見! ![]() ズッキーニが枯れてました・・・_| ̄|●||| 初めての関東遠征は、事件(←?)あり、感動の再会ありの盛りだくさんな3日間でした。 3日間の、 |
2011 / 07 / 13 ( Wed )
さてさて、続きです。
![]() 埼玉の激暑に挑戦するみなさまがたです(^^*) ********** ずらずらずら~と写真が並びますよ~。 ![]() ![]() 全身泥んこのこ発見! ![]() ここにも、青い泥んこ♪ ![]() 日陰、大人気♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 水道も大人気♪ ![]() あまり人気のなかった、ドロドロ地帯の日陰。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() およ? ![]() ![]() やっぱり日陰が大人気♪ ![]() 黒いコートは暑いんだろうな~。 ![]() でも、白いコートも暑いよね~。 ![]() 暑いから、プールも大人気。 ![]() でも、ワンコ密度高すぎっ! ![]() ![]() ![]() こんな汚い顔でなんですが、一緒に遊んでくれてありがと~。 またお会いできる日を楽しみにしています。 ★くりんちゃん・せるんちゃん ★マックスくん・レインくん ★のんちゃん・とらちゃん・くまちゃん・かめちゃん・いねちゃん ★ナナちゃん ★楓ちゃん・すみれちゃん ★ソランちゃん・ソフィーちゃん ★ナバちゃん ★オハナちゃん ★とらじくん ★らいらくん ★真白ちゃん ★タロウくん・ぷーちゃん お名前合ってますか? お写真写ってないこ、ごめんなさい。 思ってたとおり、埼玉は暑かった・・・↓ついでにポチっとお願いします。 ![]() |
2011 / 07 / 14 ( Thu )
ここのところ、ず~~~っと目が痛いさちぽんです。
なんでやろ・・・。 ![]() きゅうりも、 ![]() トマトも絶好調なのに、 ![]() すっかり枯れてしまったズッキーニ・・・。 泣く泣く引っこ抜いたかあさんです。 どうやら、切った葉っぱの切り口に水がたまって、そこから腐ってしまったようです。 結局、2株で大小合わせて20本くらいの収穫・・・元はとれたのでよしとしよう。 枯れてしまうものもあれば、 (草ボーボーや・・・。) ![]() 大きくなってくるものをあり。 3日間家を空けただけで、ぐんぐんと成長したゴーヤ。 (こっちも草ボーボーやな・・・。) ![]() ヒモで縛ってやりました。 そのうち、ラティスに緑のカーテンを作ってくれるでしょう。 (誰か、草取りしてくれ~。) ![]() こっちは、ゴチャゴチャになっている、挿し木したトマト。 ![]() これも、支柱を立てて誘導。 草を抜いていたら、 ![]() バジルが芽を出してました。 そ~いえば、いつだったか種を蒔いたんだった(^^*) ![]() ここはついこの間キレイにしたばかりなのに、もう草ボーボー(ーー;) ![]() このカラッカラの土では草が抜けず切れてしまうので、水をまいて草取り完了。 ![]() ここはシソが芽を出していました。 何年か前、お隣から飛んできてから、毎年芽を出して困ってます。 この時間の気温、35度・・・1時間が限界のかあさんでした。 ![]() ヘロヘロになりながら家に入ると、エアコン部屋の扉を突破して出迎えてくれたおべ。氏です。 開けたら冷えへんやんか・・・(ーー;) 暑くなると、外で作業をしたくなるかあさんです。 そのうち、熱中症でぶっ倒れるかもね~(^^*) 暑さで? |
2011 / 07 / 16 ( Sat )
|
2011 / 07 / 17 ( Sun )
|
2011 / 07 / 18 ( Mon )
今日は写真多いから覚悟してね(^^*)
![]() さてさて、今回一緒に遊んでくれたのは、「意外とお嬢のワシ」ことぴくちゃん 1時間ほど前に到着で、すでにひと泳ぎしてました。 ![]() さっさ、泳ぐよ~。 ![]() ふふ、おんなじ動きやね~(^^*) ![]() 続いて、大ちゃん登場。 今回はお兄ちゃんのゴン太くんはお留守番です。 ライスはお正月以来だけど、ちゃんとご挨拶できました(^ー^*) ![]() ところがこの大ちゃん、 ![]() 水際や、 ![]() 陸では元気いっぱい走り回るのに、 ![]() なっかなか、川に入れない・・・。 ![]() やっと入水も、水しぶきは楽しそうだけど、このお顔(^^*) ![]() ライフジャケットつけてもらっても川には入らず爆走~。 ![]() やっと入ったと思ったら、今度は温泉状態~(^^;) ![]() あっ、こちらにも似たような子がいました(笑) ![]() 対照的にこのふたりは、 ![]() 一緒に、別々のトイを、 ![]() 取られまいと、ガンガン・ガシガシ泳ぐ(^^*) ![]() その動きはまったく同じといっていいほどで、 ![]() さらに絆を深める、偽親子(笑) ![]() 10歳のぴくちゃんと、 ![]() 8歳のおべ。は休憩なし。 なのに、 ![]() 1歳の大ちゃんは休憩多すぎ~(^^;) しかも、ふたりのハイテンションに、 ![]() ついていけず、呆れてる・・・。 ![]() そんな大ちゃんが、 ![]() やっと泳ぎ始めたころ、 ![]() そろそろぴくちゃんとはハイバイの時間。 ![]() あいかわらず忙しいお昼ごはんをのむように食べ、大騒動の記念写真もなんとか撮り、 ![]() ぴく家は嵐のように去っていきました(笑) ぴくちゃん、一緒に遊んでくれてありがとー、また遊ぼうね。 ********** 大ちゃんとの強化訓練はまだまだ続きます。 ・・・・・。 |
2011 / 07 / 22 ( Fri )
|
2011 / 07 / 23 ( Sat )
『お盆休みはいつからか教えて~』とだいぶん前から聞いてるのに、なっかなか調べてこないとおさん、今日から4日間の夏休みです。
先週末も先々週末も3連休だったけど、ちゃんと仕事してるのかしら(笑) ********** 初日の今日、昨日とその前の涼しさで、どうしようか迷っていたけど、天気予報を信じて、 ![]() 川遊びに行ってきたおべ。一家です。 ********** 先週の台風で水かさが増えてるか心配だったけど、いつもと変わらないくらいの水量だったし、そんなに冷たくありませんでした。 しかも、台風の雨のおかげか、お水はとってもキレイでした。 だけど、 ![]() いつも陣取るところには、鮎釣りのおっさんがふたり・・・(ーー;) ここは泳ぐ人ばかりで、いままで釣りの人はいなかったんだけど、突如現れた釣り人。 ********** しかたなく、向こう岸におべ。城を築く(←?)ことに・・・。 早く泳ぎたいおべ。と足が着くとおさんは、さっさと向こう岸に渡るも、できれば泳ぎたくないおねえと、足が着かないちびっこかあさんは、なっかなか渡る決心がつかない。 ![]() ようやく覚悟を決めて川に入ると、おべ。が迎えに来てくれました。 美しき姉弟愛、素晴らしき親子愛です(笑) が、 ![]() ホントの目的は、泳ぎたくないおねえと、足が着かないかあさんの必須アイテム@ボディーボードを強奪することで、 ![]() 突き落とされたおねえです(^^;) ![]() 心の準備が出来てなかったおねえ、もう必死です。 でも、泳げないわけじゃないので、ジャバジャバ水しぶきをあげていても、 ![]() 落ち着けばこのとおり~♪ ![]() 20メートルくらい(だと思うけど、ヤフーやグー地図によると60メートル。60メートル??)を、かあさんより先に渡りきり、 ![]() 本日の任務終了~(笑) お昼寝に専念するおねえはほっといて、 ![]() おべ。ととおさんは、泳いで泳いで泳ぎまくる。 ただ泳ぐだけじゃつまんないので、 ![]() とおさんがちょっとイジワルすると、 ![]() ![]() まぁ~るいとおさんの背中によじ登り、おべ。の仕返し(^^*) ![]() 今度は、まんまるのとおさんが、おべ。のライフジャケットにつかまり、仕返しの仕返し。 そんな楽しそうなふたりを、ちょっとうらやましいと思うかあさんです。 ********** この川、向こう側が深いので、安全のためライフジャケットを着けているとおさんですが、 ![]() こっちは、こんなに浅い(^^*) もっと近くで遊べば、ライフジャケット着なくていいから動きやすいのに~と思うかあさんです。 ![]() ほっておくと泳ぎっぱなしのおべ。 もう歳なんだから、強制休憩。 なぜか、寝ているおねえを起こして、仕方なく休憩。 ![]() しかも、今日はキレイ(←これでもじゅうぶんキレイなの♪) ![]() そこそこ休憩もすんだところで、おねえにも泳いでもらうことに~。 しかーしっ!再び悪夢がっ!!! ![]() やっぱり、このライフジャケットとは相性が悪いので脱がせ、誰も見てないけど、華麗な泳ぎを披露も、 ![]() 泳いだのは2回こっきりで、 ![]() 再び瞑想ちう~(笑) やっぱり今日も???な川遊びのおねえでした。 ********** はて・・・おねえとおべ。が一緒に楽しく川遊びが出来る日はやってくるのか・・・。 島? |
2011 / 07 / 30 ( Sat )
録画しておいた「宮」を見ようとしたら、10話(だったけな~)が入ってなかった・・・。
勝手に放送時間を変えてもらったら困るんだよっ!! ![]() せっかくのお休みなのに、とおさんは会社の行事でお出掛け~。 ちょっと動くだけで汗が出るので、掃除もせずエアコン部屋にこもった、おねえとおべ。とかあさんです。 ![]() 馬アキレスをたしなみちうのおねえ。 でも、 ![]() ホントは、硬くて食べられませんの(^^;) なので、ちょびっと噛んで、 ![]() 残りはおべ。が・・・。 ![]() あっちゅ~間に短くなって、危険が迫るかあさんの手(^^*) おべ。に食べられたら、こんなではすまないはずです(^^;) だ~か~ら~~~! |
2011 / 07 / 31 ( Sun )
久しぶりに、マッサージに行ってきたさちぽんです。
家電量販店大好き(笑) ![]() なん? ![]() じゃ(・・?) ![]() こりゃーーーっ!! ********** のん気に家電量販店でマッサージしたり、スーパーで試食を食べてたり、業務用スーパーで無駄使いをしていたら、カミナリがなりだし大雨が降ってきたので「早く帰らないとっ!」と、急いで帰ってきましたが、残念ながら手遅れでした・・・_| ̄|●||| いつかやると思ってた・・・。 だけど、これはひどい・・・ひどすぎる・・・。 いままでで一番ひどいじゃないかっ! それに、部屋中白い足跡だらけで、もはや笑うしかない状況~(´▽`;) ********** とりあえずささっと片付けて、修復作業をするための材料を調達しに、再びホームセンターへ走ったとおさんとかあさんです。 石膏ボード・電話線の差込口・壁紙を貼るためののりに、大慌てて帰ってきたため買えなかったトイレシーツや、今必要のないものまで~(^^;) ![]() のみこむように晩ご飯を食べて、補修作業開始。 まずは、直すといって7ヶ月も放置していた電話線の差込口から。 ![]() このままリビングに電話を置いておいたら、本体に被害がおよぶ可能性大なので、リビングにある差込口を反対の玄関側に付け替えるよう、とおさんに命令した、今日も口だけ出す現場監督のかあさんです(^^*) だけど・・・電話の工事の資格なんて、いつの間に取ったんじゃ(・・?) ![]() かあさん、とおさんおねえと同じことしてるですよ U(^ω^)U ********** そうだね、穴あけて、白い粉、いっぱい下に落としてるね(ーーメ) こらーっ!なんで下に新聞紙広げてからやらないんだぁーっ!!(怒) ![]() はい完成♪ で、今日の作業はこれにて終了。 だって・・・買ってきた石膏ボードの厚さが違ってたから・・・。 明日、交換してもらいに行ってきます。 返品交換が大好きなかあさんです(^^*) ![]() さて・・・完全に修復されるのはいつになるでしょうか・・・。 さすがに・・・。 |
| ホーム |